ダイハツ タントエクゼ ブレーキ回り修理例
冷間時、ハンドルを切ったときにブレーキのこすれる音がするので状況を確認しています。
ブレーキパットの厚みが内、外で違い内側の摩耗が進んでいます。
ロアアームボールジョイントのブーツが切れてグリスが漏れ出ていました。
右ロアアームは新品の純正部品を使用しました。ボールジョイントはセットで付属しています。
ブレーキを分解してみると右側ローターの内側外周部に落ちないサビが発生してパットを変摩耗させる原因になっていました。
ローターとディスクパットは左右純正新品を使用し取替を行いました。
パット、キャリパーの組付けにはワコーズのグリスを使用します、粘度の硬いブレーキプロテクターはパットに使用し、他の部分は耐熱シリコングリスを使用しました、
ブレーキ鳴きが発生しにくくブレーキを踏んだ感じの向上が期待できます。
周辺部も含めて点検を行った後に、タイヤを取り付け試運転を行い完成しました。
(Visited 10 times, 1 visits today)